いよいよ今年起業します。

<ライター講習会>

まずは、お世話になっている制作会社さんの紹介でライター講習会へ参加しましたので、感想を書きます。

・自分が苦手とすることは、無理して行わない。得意な人に任せるほうが時間も早く終わるし、クオリティーも上。無理してやるより、外注やほかの人にお願いし、自分は他にやらなくてはいけないことをやる。私は、なかなか、自分でやることと、任せることの区別や決断ができていないので、時間を効率よく使えるように判断したい。

・報告、連絡、相談、確認をしっかりする。もしも納期が間に合わない場合は間に合わないかも、と思った時点で相談するなり、他の人に手伝ってもらう。

・自分で自分の首を絞めない。イエスマンになってはいけない。もしできないことなら、断るか、こんな形なら対応可能です、もしくは、見本や例を挙げていただきましたら短期間で対応できます、など提案する。

・お客様が、本当に知りたいと思っている記事を書く。自社商品宣伝ページではなく信頼できるサイト(コンテンツ)を作成や企画する。

自分が不便に思うことは誰かがすでに便利に改良してくれていることが多い。最良の方法を探すようにする。不便だな、などの感情を大切にする。解決されていな場合は、それがビジネスになるかもしれないという思考回路にする。

<企業ファイナンス>

また、別の機会には、企業ファイナンス(企業の財務活動全般、またはその資金調達活動のことです。企業価値最大化のために、いかに資金を調達し、投資するかを検討・実行する業務)について学びました。

ここで学んだことは、宣伝広告費や仕入れ原価、人件費などに、どれくらいの資金を使っていいのかです。宣伝広告費などに毎月幾ら投資してもよいのか、ここを曖昧にして事業をスタートしてしまうと、判断基準がないので資金の無駄遣いや知らぬ間に赤字になっていた!なんてことになると思いました。

利益が大きいと、事業拡大が難しいということがわかりました。利益をあえて減らし、広告や新商品の開発に投資し、様々なものに挑戦していきたいです。

また、資金のかけ方、分配比率の大枠をあらかじめ決めておくことは、広告を出したいなと思ったときに「いくら使っていいのだろう」「この広告費は高いの?安いの?」と思ったときの判断基準になります。今月は、これにお金をかけすぎているから、来月調節しなくては、や、これにはもう少し投資すことができる、などがわかるようになります。

<ボイストレーニング>

そして、最近はボイストレーニングの本を買い、毎朝練習するようにしています。声の質や話し方で、相手への印象や信頼度も変わってくると思うので、少しでも印象や信頼アップできるようにと購入しました。すごく特徴的で面白いです。なんだか笑顔になるので気に入っています!近所迷惑になるかもしれないのでドライヤーをしているとき一緒に練習しています。