<ギフトショー>
2017年2月8日~2017年2月10日、第83回東京インターナショナル・ギフトショー春2017
第21回グルメ&ダイニングスタイルショー春2017
第55回インターナショナルプレミアムインセンティブショー春2017
いわゆる日本最大規模の展示会「ギフトショー」が
東京ビックサイトで展示会が開催されていたので参加してきました。
本当に大規模な展示会で、三日間連続で行っても全部見ることはできませんでした。一回の登録で三日間入場することが可能です。初日にもらった首から下げる札を持参すれば大丈夫です。同じ場所で行われている展示会は基本一回の登録でほかのブースも見ることが可能です。違うブースを見るからと言って再度登録する必要はなかったです。
展示会にもずいぶんと慣れてきました。
今回初めて自分の名刺を持って回りました。名刺交換は初め緊張しましたが、うれしい気持ちが大きかったです。名刺交換すると、‼社長さんですか。と驚かれる人が多かったです。でも次にくる言葉は、どんな業種ですか?でした。事業内容を説明すると、是非うちのこの商品とかいいと思うよ!や、知り合いの店のパンフレットもまとめて送ってあげるよ!といてくれました。みなさん優しいです。ですがこの中でも商品を選び厳選しなくてはいけない。情に流されずにいい商品を選んでいかなくては!と思いました。
名刺交換をすると商品のより詳しい説明や様々な情報を教えてくれることが多かったです。
展示会場では、他の企業の人が館内パンフレットを持ちながら回っていました。そのパンフレットには、○×や一言コメントなどが書き込んであり、そのやり方を私も真似してみようと思いました。あらかじめ予習しておき、回りたいブースを明らかにしておけば、効率よく回れます。また、展示会では大量の資料をもらって帰るので、その資料にも直接メモをどんどん書き込むようにしました。
私が普段展示会で質問することは、商品の魅力、特徴、他社商品との違い、希望小売価格、使い方、応用方法などです。もっと気になったら、仕入れのロット数、大量生産はできるのか、値段の高い理由、安い理由、その値段を払う価値があるのか、素材の栄養価や機能、なぜその素材を使ったのか、その他、気になった質問などをします。
<町工場見本市>
2017年2月14日、「町工場見本市2017」という町工場の展示会に参加してきました。ロボットの正確な動き、なめらかさに驚きました。たとえば、回っているダーツの的の指定した数字の場所に矢を投げるというもので、もちろん正確ですし、その動きの俊敏さに驚きました。
硝子切子もあり、色が様々でとてもきれいでした。銅や銀などを混ぜて色付けしているそうです。作り方にも特徴があり魅力的でした。まさか銅がこんなにきれいな色を出すなんて、知りませんでした。
凸凹している石などにも、ハンコが押せる機械などもありました。まったく世の中を知らないので、実物を見ると、こんな風にできているんだ!というような驚きや関心がわいてきたりします。視野が広がりますし、今後に役立てることができればいいなと思います。
名刺交換をすると、オリジナル紙袋を作れるということで作っていただきました。メインの柄は四種類くらいから選ぶことができ、側面にはURLと会社名を印刷していただきました!!
<地域活性化センター>
2017年2月15日、東京駅からすぐ近くにある建物に、地域活性化センターという場所があり、「ふるさと情報コーナー」というスペースがあることを知り、行ってきました。そこには全国の観光地や物産のパンフレットがたくさん置いてありました。何も目的がなく行くとたくさんありすぎて、全部見るのは困難だと思いましたが、今度あの県に行くとなったときなどの下調べに使えるなと思いました。
13階にオフィスがあるらしく、とりあえず13階に行ってみることにしました。入口は中が見えづらくなっていて入ろうかどうかすごく惑いましたが、自動ドアが反応して開いてしまったので、入る決心をしました。突然押し掛けたのにもかかわらず、嫌な顔せず対応してくださりとてもうれしかったです。ここに入らなければ聞くとのできなかったお話や、次の展示会の情報など教えてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
対応してくださったスタッフの方はもうすぐ転勤ということで、転勤してからの方がお力になれると思います。と言ってくれました。一歩を踏み出してみる勇気や、怖気づかないこと、こんなことをしたいと思っています、とはっきり話すことが大切。そうすると何かしら協力してくださったり、情報をいただけたりすることを実感しました。
<健康博覧会>
2017年2月16日、東京ビックサイトで行われていた「第35回健康博覧会2017」に行ってきました。
仕入れたくなる商品も何点かありましたが、今回の展示会はサプリメントや美容機器、サロン向けの商品などがたくさん出店していました。まだまだ視野が狭いので、少々業界が違う感じはしましたが、とにかく勉強しなければならないと思い見学してきました。今はこんな商品があるのか!というものがたくさんありました。たとえば、ピンクの光を浴びるカプセルのようなものを体験しましたが、このピンクの光を浴びるだけで、リフトアップ効果など様々な美容効果が期待できるそうです。最初は眩しすぎて目が開けられませんでしたが、当たっているうちに目も慣れ、ぽかぽかして気持ち良かったです。体験してみるまではこういうことはわかりませんね。
<スーパーマーケット・トレードショー>
2017年2月17日、千葉県の幕張メッセにて「第51回スーパーマーケット・トレードショー2017」が行われていました。想像を超える大きな規模で全然回りきれませんでした。連日見て回りたかったですが、最終日にしか行くことができなかったのが残念です。全国その土地の特産品を使った商品が集まっていました。なるべうこういった展示会は逃さず行っていますが、それでも新しい商品に毎回会えます。そういった「この商品いいね!」というものを早く皆様にお届けできるようにしていきたいです。
展示会に行ったとき質問に迷ったら、他の知らない人がどんな質問をしているのかに耳を傾けてみて、そういえば「それ気になるな」や「じゃあこれはどうなの?」など新しい質問を考えるきっかけにしています。
展示会では最小限の荷物を持っていくのがいいと思います。荷物が重たいと疲れますし、意外に必要だと思って持って行ったものは使う暇がなかったりします。人もたくさんいるので邪魔になることもあります。
なるべく展示会は初日に行くようにしたいですね。規模がいまいちわからないまま最終日に行って回りきれなかった。明日もあればいいが今日が最終日、残念!ということがないようにするためです。ただし、最終日は、いろんなサンプルなどが多めにもらえたりする傾向がありますのでお得感がありますが。
<その他の展示会>
「第45回国際ホテル・レストラン・ショー/第38回フード・ケータリングショー/第17回厨房設備機器展」「第9回国際PB・OEM開発展」
自社の商品も作っていきたいので、実際OEMを使うとどんな過程で商品完成するのか、完成までにどれくらいの時間がかかるのか、ロット数などOEMについて詳しく知りたくて行ってきました。
だいたいの仕組みのイメージをつかむことはできました。驚いたことは、カレーのOEMで最短でどれくらいで作れるのか聞いたら三週間程度だそうです。こだわればもっと時間がかかるのはわかりますが、想像以上に早く出来上がることに驚きました。もっと勉強して作りたい商品ができ次第すぐに取り掛かれるようにしていきたいです。
: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in