何が出てくるか、お楽しみ
ブログ

読書日記

【読書メモと感想】「苦しかったときの話をしようか」森岡毅(ダイヤモンド社)

・ドメスティック:家庭的であるさま ・パースペクティブ:本人が認識できる世界 ・選択肢が増えるということは、脳の構造上、ストレスになる ・強みを見つける最大の近道は、社会とのやり取りで気持ちよかった文脈(自分が好きなこと …

【読書メモと感想】「絶対にギブアップしたくない人のための成功する農業」岩佐大輝(朝日新聞出版)

<勉強になった内容メモ> ・直売所で農家が自分で値付けすると、農家同士が安売りし合い、叩き合いになってしまうのである。 ・有機農業、有機栽培、オーガニック、実はこれらは言葉の定義がはっきりしていない。何をもっ …

成功する農業

【読書メモと感想】「稼げる!新農業ビジネスの始め方」山下弘幸(すばる舎)

<勉強になった内容メモ> ・SNSなどを通じて、生産者の思いや果実栽培状況、生育状況などを発信し、果樹園に実際い足を運んでいただいて、園の雰囲気を感じてもらったり、果実の収穫を通して自然や農家の厳しさにも触れ …

【読書メモと感想】「直販・通販で稼ぐ!年商1億円農家」寺坂祐一(同文舘出版)

<勉強になった内容メモ> ・集客用のパンフレットの配布を行った。このパンフレットの作り込みが重要である。 ・ある程度センス良く目立つことが大切である。激しい目立ち方をしたら、逆に「あやしい」と警戒される。 ・ …

直販・通販で稼ぐ!年商1億円農家

【読書メモと感想】「農業で成功する人うまくいかない人」澤浦彰治(ダイヤモンド社)

  <勉強になった内容メモ> ・人手不足でも、注意できないのは大問題 会社の方針や価値観に合う人を採用する ・自分の階層やポジションを明確に把握する。農業をするのにどの階層(作業者、管理者、経営者) …

農業で成功する人うまくいかない人

【読書メモと感想】「豊かな人生を引き寄せるあ、これ美味しい!の言い換え力」福島宙輝(三才ブックス)

<勉強になった内容メモ> ・キモは「ベースの味」と「サブの味」 「苦味」と「酸味」。これこそがまさにコーヒーにおける「ベースの味」である。一方で「サブの味」とは、「ベースの味」に寄り添ってわずかに主張すること …

【読書メモと感想】「確率思考の戦略論」森岡毅・今西聖貴(角川書店)

<勉強になった内容メモ> ・プレファレンスとは消費者のブランドに対する相対的な好意度(簡単に言えば「好み」)のことで、主にブランド・エクイティー、価格、製品パフォーマンスの3つによって決定されている ・「市場 …

「確率思考の戦略論」181119

【読書メモと感想】「なめらかなお金がめぐる会社。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。」家入一真(ディスカヴァー・トゥエンティワン)

<勉強になった内容メモ> ・地域振興の場合は最初に成功事例をたくさん作ることがその他の地域が、より活発になると思っていて、じっくり腰を据えて土台を作ることが重要だと考える ・誰もが得をする仕組みを考えることは …

【読書メモと感想】「SHOE DOG靴にすべてを。」フィル・ナイト/(訳)太田黒奉之(東洋経済)

<感想など> シュードッグを読んでみて、一人の起業家が会社を立ち上げ、だれもが知るような大企業になるまでにどのような出来事があったのか、逆境をどのように乗り越えてきたのか、知ることができました。日本企業の裏切 …

【読書メモと感想】「逆算発想のものづくり」渡辺和博(日経BP社)

<勉強になった内容メモ> ・消費者の求めるものや価値観はどんどん変化する。ものやサービスを提供する側は、なぜ売れなくなったのかを考え続けることと同時に、常に消費の現場にヒントがあることを忘れないようにする。 …

逆算発想のものづくり
1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © Fortune Factory. All Rights Reserved.